📸 Unlock the world in fisheye—see what others miss!
The Sony SEL057FEC converter lens transforms your FE 28mm F2 into a 16mm fisheye powerhouse, featuring a dust- and splash-proof design for durability, a bright F2 aperture for vivid imagery, and a lightweight build for on-the-go creativity. Perfect for professionals seeking to elevate their visual storytelling with ultra-wide, immersive shots.
Brand | ソニー(SONY) |
Model Number | SEL057FEC |
Zoom Range (including digital) | 1:1 |
Lens Fixed Focal Length | 16 Millimeters |
Focal Length (wide) | 35 |
Focal Length (tele) | 35 |
Aperture (wide) | 3.5 f |
Min. Aperture (tele) | 22 |
Lens type | ソニーフィッシュアイコンバーター |
Lens Configuration | Fisheye |
Batteries Included | No |
Manufacturer Warranty Description Labor | Included |
Manufacturer Warranty Description Parts | Manufacturer Warranty: 1 Year |
Product Dimensions | 12.6 x 10.9 x 11.91 cm; 418 g |
竹**虎
画質は良くないが、この商品自体が悪いわけではない
28ミリに接続して運用するコンバーター。商品自体はとても使いやすいので、持っていて損はないです。ただ、元のレンズの画質がそこまで良くないですね。動画とかで撮影すると非常に面白い画が撮れます。
A**4
画質はともかくとして
車内撮影など狭い空間の全体を見せたい時にぴったりのレンズです。ワイドレンズよりもさらに範囲は広がりました。また、通常撮影、動画などにも使えて、かなり遊べます。
D**E
画角180°の世界
周辺を猛烈に歪ませて180°の画角を無理やりフレームに押し込むのがフィッシュアイ(魚眼)レンズです狭い室内をひとつに収めたり、広い空や海を全部収めたりゲテモノのようで意外と使いみちの多いレンズですベースのSEL28F20のF2.0から一気にF3.5 と暗くなりますがフィッシュアイにボケは必要ないので問題ありません超広角では指やストラップが写り込んでしまうミスがよくありますが合体した状態だと全長が長いので写り込む心配が少ないのが良い点です星景写真では画角が広すぎて周辺の景色も写り込むので星だけ撮りたいという使い方は難しいです頭でっかちの出目金で保護フィルターも付けられないので取り扱いには細心の注意が必要です
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago